Seaside Laboratory

Posts

スーパーコンボの残像色を解析 (3)

描画ライブラリのパレット対応によってキャラクターのカラーを量産できるようになったので、以前からやりたかった残像のグラデーションを実装。

VRAM の消費量を抑えるためにブロッキングはスーパーコンボ残像の流用になっていたが、これもカラーを別途用意することに。

他のエンジンはどんな表示になっているのか、ということでエンジン別の表示結果をまとめてみた。

左から順に KFX、KFM、KFA、XPlus、上から必殺技、スーパーコンボ、ブロッキングとなっている。

今後、燃焼食らいなどを実装したときに「燃焼はカプコン風だけど残像は KOF 風」といった組み合わせになるとまとまりがなくなってしまうので、オプションにあった残像色の選択機能は廃止に。