Posts
HDD 8.4GB の壁 (2)
調べてみたところ、8.4GB 制限の仕組みは意外と簡単だった。要は広大なアドレス空間にアクセスするために必要な拡張割り込みである INT13H がサポートされているかどうか。ネット上に落ちているチェックツールを使えば、サポートの有無はわかるという話だが、診断結果は信用ならんということが書いてあったので、一応 2 種類使ってみた。
- I/O DATA 製チェックツール OK
- BUFFALO 製チェックツール OK
正式なサポートはされていないっぽいけど、結果として動きそうという結論が出たので、早速 20GB (流体軸受け) を注文。低容量のハードディスクを買って無難に済ますという方法もあったが、PC アップグレードというものは少し危険なくらいがおもしろい。