「CD-ROM ドライブを買ったが MS-DOS 用ドライバがない!」
近年の周辺機器は DOS/V + Windows という環境を想定しているので、当然 MS-DOS 用ドライバなんてものは付属していないわけです。デバイスが壊れたらジャンクを漁って代替品を見つけるくらいしか方法がないと思っていたところ、フリーソフトを駆使することで何とか解決できる模様。その記事によると、
ということらしい。恐るべき 98 ユーザーの執念。CD-SD Mini は評価版なので読み込みだが、CD-ROM はリードオンリーなので無問題。